Opengate エラーチェック項目

Opengate は多くのソフトウェアの間の仲介を行うものですので、何が起きているのか判断が難しいです。また現状ではデバッグのために専用の機能は設定してありません。そこで、このメモは、インストールしても Opengate が動かない時の参考のために記します。

うまく動かない場合、まず、関連するソフトウェアが各々単独で正常動作するか確認してください。特に ipfw の設定はあちこちに影響しますので十分注意が必要です。最初はipfwを全開放に近く設定してうまく動くのを確認してから閉じてください。

Opengateは以下のファイルを利用します。これらは正しく配置されていますか。 ディレクトリはdefault位置です。

 /usr/local/www/cgi-bin/opengate/opengatesrv.cgi
 /usr/local/www/data/index.html.*
 /usr/local/www/data/opengate/Opengate.class
 /usr/local/www/data/opengate/OpengateClient.class
 /usr/local/www/data/opengate/*/index.html
 /usr/local/www/data/opengate/*/index-ssl.html
 /usr/local/www/data/opengate/*/accept.html
 /usr/local/www/data/opengate/*/accept2.html
 /usr/local/www/data/opengate/*/deny.html
 /etc/opengatesrv.conf
 /etc/opengatefw.pl
 /var/log/opengate.log
さらに、ロックファイルとして /tmp/opengate.lockを使用しますが、作成は不要 です。消しても構いません。

別に、プログラムフロー解説を用意しています。プログラムの基本的な動きを把握してください。

以下、症状毎に列挙します。